2016年のイベント
新しい催し物ほど上に来ます
Die neueste Veranstaltung kommt ganz oben.
The newest event comes above.
赤タイトルは石川日独協会のイベント(共催を含む)です
Veranstaltungen in rot sind unsere eigenen, inbegriffen auch Mitveranstaltungen.
Events in read are our own events, co-sponsered is also included.
黒タイトルは後援・支援団体や石川日独協会会員やその他のドイツに関するイベントです
Veranstalungen in schwarz sind die von anderen Organisationen.
Events in black are those of other organisations.
イベント情報をお持ちのかたは情報を事務局にお願いします
2016年の新年挨拶
Neujahrs Begrüßng/ New Years Greeting
DJG Ishikawa als Genuss/ JGS Ishikawa as Pleasure
10月16日(日)EU国際フォーラム
英語と日本語、通訳がつきます。参加は自由かつ無料です
これは石川EU協会主催の催し物ですが、石川日独協会も共催団体に入っているので,皆様に案内するものです。
◆主催等
主催:石川EU協会
共催:石川日独協会、金沢日仏協会、北陸ベルギー友好協会、福井日仏協会、福井県日独友好親善協会、石川県高等学校文化連盟英語部、石川県高等学校教育研究会英語部会
後援:駐日欧州連合代表部、駐日大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館、金沢商工会議所(予定)
◆日時
2016年10月16日(日)、13:30より17:00まで
◆場所:「金沢東急」5F(金沢市)
◆事業内容
2016年EU国際フォーラム及び懇親会のプログラム
Programmme of the EU international Forum 2016
EUフォーラム 13:30~17:00
2016年10月16日(日)、13:30より17:00まで
◆場所:「金沢東急ホテル」5F(金沢市)
920-0961 金沢市香林坊2-1-1
TEL:076-231-2411
◆事業内容
フォーラム「EUにおける移民と反発 (Migration Problems and its Reaction in
EU)」(All lectures are held in English or in Japanese with interpretor)
13:30~13:40:開会あいさつ、紹介、進行次第など Opening Address, i
ntroduction of speakers and explanation of proceedings of the
international EU-Forum
13:40~14:20:基調講演・・・駐日欧州連合代表部ファビアン・フィエスキ
(Fabien FIESCHI, Keynote speech, speaker from Delegation of the
European Union to Japan)
14:20~14:30:休憩 Break
講演会 14:30~16:10 30 minutes are allocated for each speaker
included translation)
講演1・・・:大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事 ヴェルナー・ケーラー博士(Dr. Werner Köhler)General-Consul of
Gemany in Osaka-Kobe
講演2・・・:元日欧産業協力センター所長 ヴォルフガング・パーペ博士(Dr.
Wolfgang Pape)former director of EU-Japan Centre Industrial
Cooperation
講演3・・・:石川EU協会会長 楠根重和金沢大学名誉教授 President Ishikawa-EU Association, Prof. Emer.
Kanazawa University
15:50~16:00:休憩 Break
16:00~16:45:質疑応答 Question and Answer
16:45~16:50:閉会あいさつClosing Address
◆事業参加者 participants are
一般市民、学生・生徒, citizens, students
参加予定数 100人から200人 expected number of participants is between
100 and 200.
EU国際フォームの参加は無料で一般市民の参加も歓迎します。参加を申し込む必要もありません。
Attendance at the EU international Foram is free. Non member citizens are
welcome!
但しフォーラム終了後の懇親会へ参加する方は予め申し込む必要があります。
懇親会の参加費は6,500円(buffet and free drinks)です。
Participants for the welcome party need registration in advance. The charge
for the welcome party is \ 6500 (buffet and free drinks
主催および共催団体会員と招待者による懇親パーティ
Welcome party
Please attend the welcome party after the EU-Forum. All guest speakers are invited to the party!
同日夕:17:20~19:20)in the same hotel
◆懇親会場所Venue of the party:
「金沢東急ホテル」5F(金沢市)920-0961 金沢市香林坊2-1-1 TEL:076-231-2411
懇親会参加希望者は10月13日5時まで必着の形で下記の石川EU協会事務局へなるべくメールでお申し込み下さい。メールがない方は電話で。
For the registration for the welcome party, please send an e-mail at our
new office of the Ishikawa-EU-Association!
石川EU協会事務局
920-1192金沢市角間町 金沢大学人間社会学域経済学類佐藤秀樹研究室
電話: 076-264-5414
石川EU協会公式メール: ishikawaeu@gmail.com
Bureau of
Ishikawa-EU-Association
c/o office of associated professor Dr
Hideki SATO,
Faculty of Economics, University of
Kanazawa
Kakumamachi, Kanazawa 920-1192
Tel.: 076-264-5414
Official E-Mail Address of
Ishikawa-EU-Association ishikawaeu@gmail.com
皆様のご参加をお願いします。
石川EU協会会長 楠根重和(KUSUNE, Shigekazu)
上は、フォーラムの様子。
講演者と通訳をして下さった人々。左から三人目がパーペ博士、6人目がケーラードイツ総領事、その隣が欧州代表部フィエスキ公使・政治部長
皆様のおかげで、多くの主催・共催の会員、会友、大学関係社、高校関係者、高校生、市民の方が参加され、活発な討論が行われました。引き続き行われた懇親会も多くの方に参加して頂き有り難うございます。また原稿がそろわない中で通訳をして頂いた皆様、会場の受付をして下さった方、格別のご厚意を頂いたホテルの方、他県から駆けつけて下さった方、とりわけ忙しい中にも拘わらず、金沢に来られたフィエスキ公使、ケーラー総領事、急に講演を依頼して、私の家で缶詰になって発表して下さったパーペ博士、この場を借りて皆様全員に心からの感謝いたします。有り難うございました。来年は欧州共同体とアジア共同体という大きなテーマに挑戦したいと思います。皆様のご支援を心からお願いします。
石川EU協会会長・石川日独協会名誉会長 楠根重和
2016年9月3日 前在ドイツ中根 猛大使の講演会と歓迎会
石川日独協会・石川EU協会共催
Vortrag vom vorigen Botschafter Takeshi Nakane und eine Willkommensーparty
/Lecture of former ambassador Takeshi Nakane and
welcome party
Veranstalter: JDG Ishikawa und Ishikawa EU-Association/ co-sponsored
by JGS Ishikawa and Ishikawa EU-Association
講演テーマ 「ドイツから見た日本、日本から見たドイツ」
Japan's outlook from Germany and Germany's outlook from Japan/
Japans Bild von Deutschland, Deutsclands Bild von Japan
講演趣旨
ドイツと日本は150年以上に渡る交流の歴史もあり、互いに相手をよく知っていると思いがちですが、近年は双方とも関心が低下しつつあるとも指摘されています。互いに似ている面もあれば、異なっている面もあるのは当然ですが、やはり日本にとって共通の価値観を有するドイツは、英国のEU離脱国民投票の結果、今後一層欧州の中で存在感を増していくと考えられるだけに種々の分野で友好関係を深めていく必要があります。ドイツが今、日本に期待するものは何か、そして日本はどのように対応していくべきかについて考えてみたいと思います。
中根大使の経歴はホーム・ページでも見ることができますが、2012年1月に 特命全権大使ドイツ国駐箚
この講演会は外務省のOB会である霞関会のご厚意で実現しています
講演時間 午後6時半より7時半
歓迎パーティ 7時半より9時半
講演会場とパーティ会場はいづれも ANAホリデイ・イン金沢スカイ・ホテル
申し込み締め切り 8月31日午後5時まで
参加者が50名以上利用であれば 18階トップオブカナザワ
50名未満の利用であれば 10階白山、または加賀の間になります都合上
締め切りを早めています。また一般市民の参加も認めますがパーティとセットでお申し込み下さい。
費用 会費6,000円(料理は中華。飲食と料理を含む税込みの料金です)現地で集めさせて頂きます。
申し込みはそれぞれの協会にお願いします。
石川日独協会の方の参加申し込みは,メール、電話、もしくは郵便でお願いします。いずれの手段でも8月31日午後5時までに必着でお願いします。
申込先、石川日独協会公式メールアドレスishikawanichidokukyokai@gmail.com
もしくは石川日独協会連絡担当:足立英彦まで,
〒920-1192金沢大学人間社会学域法学類
電話:076-264-5383
駐車場のご利用について
ホテル横の620台収容の「名鉄スカイパーキング」をご利用ください。
午後4時以降に入庫されて歓迎ピーティに参加の方は上記の駐車場の駐車券をお持ち下さい。
駐車代金は無料です。
懇親会の様子。
前日の谷本知事表敬訪問の様子。表敬訪問には西嶋石川日独協会会長代理として安藤謙治副会長も同行しました。
2016年8月26日(金)より9月4日(日)金沢オクトーバーフェスト2016
月~金16:00~21:00 土・日11:00~21:00
会 場:いしかわ四高記念公園
主 催:金沢オクトーバーフェスト実行委貞会
金沢中心商店街まちづくり協議会(5タウンズ)、
後 援:石川県、金沢市、金沢商工会議所、北国新聞社、
北陸放送、ドイツ観光局、大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館、石川日独協会
協 力:片町商店街振興組合、香林坊商店街振興組合、竪町商店街振興組合、
柿木畠振興会、広坂振興会、大和香林坊店、香林坊アトリオ、KOHRINBO109、金沢東急ホテル、石川県社交料飲生活衛生同業組合
2016年8月22日(月)ライン祭 ライン博士顕彰会の行事です
ライン祭式典
時間 午前9時15分から9時45分頃まで
会 場 ライン博士顕彰碑前(旧桑島の里)雨天時石川県手取川総合開発記念館
式典は招待客のみの参加です
記念イベント
式典終了後から11時30分頃まで
会 場 白山恐竜パーク白峰
内 容
1、ラオンハイム市制作映画『ライン,,,「この芸術を理解する忍耐強い民」』(ライン博士の日本での足跡を記録した映画 15分程度) 誰でも鑑賞できます。
2、記念講演
アルバータ大学(カナダ)「ヘビの起源と進化:化石は何を語るか?」 同時通訳:真鍋 真博士(国立科学博物館)
以上館内レクチャールーム 誰でも聴講できます
7月12日(火)金沢大学中央図書館において駐日ドイツ連邦共和国大使ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン (Dr. Hans Carl von
Werthern)博士による講演会
講演タイトル「EUの現状と将来」(ドイツ語・通訳がつきます)
オランダの最近の選挙、イギリスの脱EUの動き、東西の温度差、トルコ関係などにも言及して頂けます
金沢大学中央図書館他共催
講演時間10時30分より12時までですので、早目に講演会場にお入りください。
講演場所金沢大学中央図書館2F
申し込みの必要はありません。
7月11日(月)総会とハンス・カール・フォン・ヴェアテルン (Dr. Hans Carl von
Werthern)ドイツ大使による講演会と懇親会
ドイツ大使を迎えての13回目の総会はぶどうの実がたわわになる非日常的な美しいレストランで行います。皆様奮っての参加をお願いします。平服でのご参加をお願いいたします。
皆様と一緒に13年間石川日独協会を支えてきましたが、この総会を期に、会長を若い人に譲りたいと思います。2年後の2018年5月には石川日独協会が日独協会連合会の総会を開催することが決定しました。石川日独協会がこのような大きな大会のホスト役を担うことができますことは、皆様のご支援のたまものです。
また早瀨 勇石川日独協会名誉会長も駆けつけて下さいます。
皆様、できるだけ多くの会員のご参加を得て、ドイツ大使をお迎えし、選出される新会長の門出をお祝いして下さるようお願いします。
石川日独協会会長 楠根重和
Generelles Treffen der Mitglieder der JDG, Vortrag vom Deutschen
Botschafter Dr. Hans Carl von Werthern, und geselliges Abendessen
mit dem deutschen Vertreter/ General Meeting of the membership,
lecture by German Ambassador Dr Hans Carl von Werthern and the
following dinner party
総会 18時より18時30分
総会の議題
1 これまでの行事
2 今後の行事案
3 石川日独協会の若い会員(30代以下)の全国大会へ出席の旅費補助および若 い会員の組織創設
4 会計報告
5 会計監査
6 予算計画
7 役員(会長を含む)交代と新体制の構築について
8 その他
上記1から6までは全て承認されました。
7の役員人事では楠根重和会長が名誉会長に、西嶋義憲副会長が会長に、早瀨 勇名誉会長が名誉会員になりました。
18時30分から19時30分
ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン・ドイツ大使による講演(通訳はベアーテ・オステンさん)
講演テーマは「EUの現状と将来」
翌日の講演とは講演内容は変わります。
講演時間は通訳を入れて1時間、質疑応答は時間的に無理ですので、講演だけです。
実際には質疑応答がなされました。Brexitのイギリス離脱問題によるEUの連鎖反応、NATOの影響、イギリスの宗教の違いや大英帝国のナショナリズムなど,多岐にわたる質問がなされました。
19時30分から21時30分
講演終了後大使を囲んで歓迎会・懇親会
総会・講演会・懇親会は同じ場所で行います。
会場 パーティ・レストラン シノア・ぶどうの木
所在地 金沢市岩出町ハ50-1(ぶどうの木本店敷地内)
■TEL:076-258-7878
ホームページ参照
このホーム・ページには地図も載っています。このぶどう園には多くのレストランがありますが、私たちが集まるのはその中のパーティ・レストラン、シノア・ぶどうの木です。私たちでのこの建物全体を貸し切りにしています。少し離れたところにぶどうの木本店がありますので、できるだけ乗り合わせて来てくだされば有り難いです。また、森本駅からタクシーで乗り合わせてくることもできます。また懇親会終了後、タクシーを乗り合わせて手配することもできます。
参加申し込み締めきり、7月7日午後5時までに必着ですが、できるだけ早く申し込んで下さるようお願いします。
参加費用 食事代6000円(現地で集めます)飲み物は各自お支払い下さい。
当日年会費(個人3,000円・家族4,000円・法人10,000円)も徴収します。宜しくお願いします。
参加申し込みは,メール、電話、もしくは郵便でお願いします。いずれの手段でも7月7日午後5時までに必着でお願いします。
石川日独協会公式メールアドレスishikawanichidokukyokai@gmail.com
もしくは石川日独協会連絡担当:足立英彦まで,電話で
〒920-1192金沢大学人間社会学域法学類
電話:076-264-5383
石川日独協会、石川EU協会、ライン博士顕彰会、石川県・金沢市・かほく市・白山市など44名の方に参加して頂きました。今後とも近隣の地域とも交流ができるように今回は福井県日独友好親善協会会長の村田幸子様の参加も頂きました。お陰様で、私から西嶋新会長へのバトンタッチが盛大に終えたことを喜んでいます。いまそのような節目にドイツ大使夫妻、そして長年の友人である通訳部長のフォン・オステンさんの来沢、有り難うございました。また大使からの暖かい言葉を頂いたことを宝として、今後も名誉会長として、石川日独協会の発展に協力することを約束し、新会長を支えていきたいと思います。どうも13年間の長きにわたってご支援を頂き有り難うございました。
講演するヴェアテルン・ドイツ大使と通訳するオステン通訳部長
乾杯の音頭を取る淺野周二理事・石川EU協会名誉会長
挨拶する山下惠信ライン顕彰会会長
最前列は左から早瀨勇横浜日独協会会長(石川日独協会名誉会員)・ヴェアテルン大使夫人エリザベス様・ヴェアテルン大使・西嶋義憲石川日独協会会長・楠根重和石川日独協会名誉会長・石川EU協会会長
7月1日(金)より7月3日(日) 劇団アンゲルスの演劇です
「かがやきGO !」「ユウリディスの手」
詳細(地図を含む)は、 劇団ホームページをご覧ください。
http://theater-angelus.com
【公演日程】
7/1(金)
19:00~ かがやきGO
7/2(土)
13:00~ かがやきGO
17:00~ かがやきGO
19:00~ ユウリディス
7/3(日)
11:00~ かがやきGO
13:00~ ユウリディス
16:00~ ユウリディス
【チケット料金】
☆OPEN価格!☆
1公演 ¥1000
共通チケット ¥2000
中学生以下 ¥500
ご予約は下記にて!
メール theaterangelus@gmail.com
HP http://www.theater-angelus.com
twitter @theater_angelus
Facebook 劇団アンゲルスで検索
6月29日(水)19時より石川日独協会理事会
Treffen der Vorstandsmitglieder/ Board Member's Meeting
1 これまでの行事
2 今後の行事案
3 石川日独協会の若い会員(30代以下)の全国大会へ出席の旅費補助および若 い会員の組織創設
4 会計報告
5 会計監査
6 予算計画
7 役員(会長を含む)交代と新体制の構築について
8 その他
理事会会場
石川四高記念文化交流館 多目的利用室3。
時間は30分程度、長くても1時間はかかりません。
出席できない理事・役員の方は委任状を書式はありませんので、必ず委任状を提出して頂く必要があります。
委任状は議長に一任、あるいは誰だれに一任などで結構です。理事会が成立しないと議題が成立しませんので。
委任状は、足立までメールかはがきで前日までに連絡下さい。
石川日独協会公式メールアドレスishikawanichidokukyokai@gmail.com
もしくは石川日独協会連絡担当:足立英彦まで,電話で
〒920-1192金沢大学人間社会学域法学類
電話:076-264-5383
6月4日(土)尾張貫流・槍術、柳生新影流兵法体験セミナー
時間・場所その他、詳しいことはポスターをご覧下さい。
5月24日(火)ドイツにおける過去の克服についての講演と映画
話題提供者 楠根石川日独協会会長
ドイツは過去を反省しているのに、日本は無反省だという言い方が、東アジア諸国からよくなされます。もちろん日本が十分な過去の克服をしたわけではありません。ドイツと日本の間にある違いは長い政治プロセスによる結果です。ドイツでは1960年代の半ば頃に、親の世代に対する懐疑の念が、学生運動を通じて強まり、その余波がまだ強く感じ取られる70年代初頭に、政治カフェーに出入りしていた私は、ドイツ人であることを恥じる若者と良く議論をしました。過去の克服、この言葉遣いそのものにも違和感を感じていたのですが、その後、武器の輸出、過去の道具化、普通の国、積極的な平和維持活動による軍隊の派遣というドイツの戦後の歴史を体験してきた私に取って、この事柄はそう簡単なものではないという思いを強く持っています。当時の西ドイツ人と東ドイツ人の戦争に対する意識の差,世代間の意識の差なども強く感じました。いまやEU内の大国として世界から尊敬される地位を獲得しているドイツですが、事柄はそう単純なものでもありません。そのような気持ちを持っていたので、今回、ある映画を見ながら、皆様と議論したいと思います。
時間 18時開場 18時15分から21時15分まで
場所 金沢学生のまち市民交流館 交流ホール
金沢学生のまち市民交流館へのアクセス
講演と上演会の入場無料・一般市民の方大歓迎
4月22日/23日 全国日独協会連合総会
出席者希望者は至急事務局に連絡されたし(締め切りました)
Generelles Treffen der JDGesellschaftler in Fukuoka/ General meeting of
JGSs in Fukuoka
期日:2016年4月22日(金)/23日(土)
場所:KKRホテル博多(福岡市中央区薬院4-21-1、Tel 092-521-1361)
行事
(1) 全国日独協会連合会年次総会および懇親会
(2) エクスカーション
(3) 全国日独協会連合会「青年部会」(仮称)(以下、「青年部会」と略。)
「若手会員の集い」(9月23日、東京)にて設立決定。2016年年次総会にて承認予定。
総会日程
1.4月22日(金)
(1) 年次総会 10時~17時30分、KKRホテル博多 大ホール
受付 9時~10時
【次第】
*開会の辞
*挨拶 10時 ~10時30分
連合会会長、駐日ドイツ大使(予定)、西日本日独協会代表
*議事 10時30分~11時30分
*各協会報告 11時30分~12時30分(注:各協会の報告は3分、パワー・ポイント使用
[昼食] 12時30分~13時30分
*各協会報告 13時30分~17時30分(途中休憩 15~30分)
*閉会の辞
(2) 懇親会 18時~20時30分、KKRホテル博多(総会会場と同じ)
2.4月23日(土)
(1) エクスカーション
(2) 「青年部会」および懇親会
Ⅲ.参加費
1.総会:各参加協会 10,000円
2.4月22日(金)総会における昼食:各自実費負担(ホテル内和食レストラン:約 1,200円、
3.4月22日(金)夕刻の懇親会:一人 7,000円
4.エクスカーション:各自実費負担(公共交通利用)複数のコースを設定し、西日本
全国日独協会連合総会の報告
報告者 楠根重和
今回は未曾有の大震災のもと、最後まで、博多で行うことが可能かどうか、主管の西日本日独協会池田 紘一会長は非常にお悩みになった。出席を取りやめた日独協会もいくつかあって、普段より寂しい会になったのは残念ではありましたがね、それでも大変な準備と気配りがあったことを感じ取ることができた。
この連合総会で若者の会が正式に発足しました。29歳以下と30歳代の二つのグループからなります。若い会員の9月23日の東京大会に是非とも参加して下さい。石川日独協会から交通費の補助を計画しています。
2018年の5月にこの全国日独協会連合総会が石川日独協会が主管として開催することが決定しまた。
4月16日(土)ドイツ学術交流会(DAAD)の北陸在住の奨学生の集まり
この集まりが金沢で開催された。DAAD-Alumini-Treffenは大体10年に一度の間隔で開催されているが、今回は13年目の北陸大会であった。
東京事務所長のウルズラ・トイカ博士が金沢にこられた。トイカ博士はボンの独日協会の会員でもある。楠根はボンの独日協会の創立時の会員。
参加者は全員で12名。石川日独協会からは足立・木戸・楠根が参加した。
場所 四季のテーブル
4月10日(日)11日(月)アンゲルス演劇 石川日独協会後援
2011年の『下田のお吉』のショート・バージョンで、トルコで上演する予定のものです。今回そのバージョンの完成に向けて、練習に励んでいる意中です。石川日独協会が主催した前回の『下田のお吉』のショート・バージョンと聞けば、因縁あさからず、奮っての参加をしてくださらねば、許せねえ!
■原作:B・Brecht
■台本演出:岡井直道翻/訳:楠根重和
◆日時:4月10日(日)15:00、19:00 開演
4月11日(月)15:00 開演
◆会場:金沢市民芸術村ドラマ工房
◆入場料金:\2,000(学生\1,500)
3月31日 石川日独協会名誉会長・横浜日独協会会長早瀬 勇先生の著書『ドイツの試練』文芸社が出版される(税込み1300円)
早瀬先生の人生体験が詰まっている著書です
3月19日(土)元在独総領事・元在ポーランド大使田邊隆一氏による講演会と歓迎パーティ
この講演会は外務省OBの霞関会からのご好意で,実現しています。田邊隆一大使は、在ドイツ総領事、在ポーランド大使をなさっています。最近ドイツとポーランドが移民問題めぐってギクシャクしています。このあたりも含めてお話して頂くことになっています。皆様の奮ってのご参加をお願いします。
Vortrag vom Botschafter Ryuichi Tanabe und eine Willkommensparty /
Lecture of ambassador Ryuichi Tanabe and welcome party
講演テーマ 「地殻変動の世界と日本の対応ー世界のリスク要因と最近の欧州の動きを踏まえてー」
Machtverschiebung in der Welt und das Umgehen Japans mit denen - im Angeschits
von den Gefahrenfaktoren der Welt und Europas
Verwandlung der neuesten Zeit/ Structural change of the world and Japanese
Answer - Risk foctors in the world and the newest change in Europe.
講演のポイント
1.世界のメガトレンド(2030年の世界)
2.今年の世界のリスク要因
3.ドイツを中心とするEUの状況
4.日本の対応
流動する世界の中で、日本はどのような方向に歩むべきか、田邊大使の考えを聞くことのできる素晴らしい機会です。皆様の奮っての参加をお願いします。
田邊隆一大使は、在ベルリン日本総領事館領事,在ドイツ日本大使館一等書記官,在インドネシア日本大使館一等書記官,ベルリンの壁の崩壊とドイツの統一のときには,在ドイツ日本大使館総括参事官,湾岸戦争のときには,在サウジアラビア日本大使館公使,第一次ユーゴ戦争のときには,在オーストリア日本大使,その後,在ミュンヘン日本総領事,インド核実験のときには,在インド日本大使館公使,第二次ユーゴ戦争,いわゆるコソボ戦争のときには,在セルビア・モンテネグロ日本大使,アフガン紛争のときには,在アフガニスタン日本大使,そして在ポーランド日本大使を勤められました。帰国後は関西担当の特命全権大使を努め、その後、現在日本電産の常務監査役、大阪工大特任教授、大阪国際大学理事、ゲルマニア会会長、関西外語会会長、関西日墺協会会長の要職に就いておられます。
講演場所
時間 午後6時より午後7時20分まで(開場 午後5時30分)
場所: 石川四高記念文化交流館 多目的利用室2
講演会は一般市民の参加大歓迎です。講演会の申し込みは必要ありません。
歓迎パーティは石川日独協会の会員とその家族に限りますが、石川EU協会の会員様も受け付けます。歓迎パーティの申し込みは3月17日午後5時締め切り(郵便の場合も午後5時に必着のこと)。
歓迎パーティ申込先
メールの場合は
石川日独協会公式メールアドレスishikawanichidokukyokai@gmail.com
電話の場合は 電話:076-264-5383
郵便の場合は
石川日独協会連絡担当:足立英彦
〒920-1192金沢大学人間社会学域法学類
歓迎パーティ会場 四季のテーブル
場所 青木クッキングスクール1F
時間 7時開場 7時30分開宴 9時歓迎パーティ終わり
〒920-0865
金沢市長町 1丁目1-17
TEL:076-231-2501
FAX:076-231-2500
地図
時間19時30分より21時まで
費用 夕食代金 和食 3700円 飲み物は各自お支払い下さい。
上二枚は講演会の様子
上二枚は歓迎会の様子
3月12日(土)石川EU協会の理事会・総会および石川日独協会共催で在日ドイツ連邦共和国総領事館のJohannes Schweizer経済担当上級専門官による講演会と懇親会
Meeting of Board of directors and General Meeting of Members of EU-Association
Ishikawa (EUAI) and a lecture ' miggration policy of Germany' held by the
newly allocated diplomat Jahannes Schweizerl and a welcome party
co-hosted by EUAI and Japaniese German Society Ishikawa
変更
総領事カルステン博士が来られなくなり在日ドイツ連邦共和国総領事館のJohannes
Schweizer経済担当上級専門官が「ドイツの移民政策」というタイトルのもと講演
(通訳つき)して下さることになりました。
German Consulate-General has cancelled the visit and instead the newly
allocated diplomat Jahannes Schweizer attends the general meeting and holds
a speech on miggration policy of Germany
3月12日(土)午後、在日ドイツ連邦共和国総領事館のJohannes Schweizer経済担当上級専門官が石川EU協会の総会に出席されます。その後石川日独協会と共催の講演会で講演をしてくださることになりました。石川日独協会の方は石川EU協会の理事会、総会には参加できませんが、その後の共催の講演会と懇親会には出席できます。
17:30理事会
18:15 総会
18:45 講演 Johannes Schweizer経済担当上級専門官「ドイツの移民政策」
19:30懇親会(参加費:6,000円)
場所 「金沢東急ホテル」
懇親会参加者の申し込み先
石川EU協会事務局(申し込みは石川日独協会ではありません)
920-1192 金沢市角間町 金沢大学人間社会学域経済学類西嶋研究室
申込締切: 2016年3月10日午後5時まで必着
懇親会参加者は電話かメールでお申し込み下さい。
Tel 076-264-5428 E-mail ishikawaeu@gmail.com
2月17日(水)~平成28年3月2日(水)
ドイツ統一の道 パネル展
金沢大学との共催で平成28年2月17日(水)~平成28年3月2日(水)に金沢大学資料館での開催
Der Weg zur Wiedervereinigung des Deutschland/ the way of reunification
of Germany
場所 金沢大学資料館(大学博物館)
展示会も講演会も一般市民に公開されています。申し込みの必要はありません
場所 金沢大学資料館(大学博物館)中央図書館と同じ建物の中
2月18日にはカルステン・ドイツ総領事が参加
2月18日にはカルステン・ドイツ総領事が講演を行う。時間は15時から16時15分
場所は中央図書館3階AV教室
インゴ・カールステン独総領事による金沢大学図書館での講演。約60名の学生や教職員が参加。
展示会は3月2日まで続いていますので、金沢大学の中央図書館の奥にある資料館(大学博物館)に足をお運び下さい。
2月13日の北國新聞朝刊の舞台に掲載されました。
2月10日(水)レッテンバッハ村フィッシャー村長のエネルギー・ヴェンデの講演の記録映画(ドイツ語に通次通訳がついているもの)とラオンハイム市の郷土博物館で上演される石川県でのライン博士の足跡に関するビデオの上映
Ein Film über die Energieschift in Rettenbach. Dieser Film dokumentiert
einen Vortrag vom Dorfmeister Fischer und ein Film über J.J. Rein gedreht
in Ishikawa für das Raunheimer Heimatmuseum i/ A film of step down from
electricity from atmoic power plants and activation of a small village
in Germany. Village headman Mr Fischer made a lecture trip in Japan. We
will show you further a film of Rein, produced for the town museum in Raunheim)
「ドイツで一番幸せな村、レッテンバッハ村フィッシャー村長講演会」
ドイツのエネルギー・ヴェンデ(再生可能エネルギーへの転換)で村の活性化を図ったのはシェーナウ村だけではなかった。レッテンバッハ(Rettenbach)村もそのような村で、昨年にレッテンバッハのフィッシャー村長は村の一行を連れて金沢大学、白山市白峰地区、上智大学で講演を行った。白峰地区の講演と上智大学の報告会に出席した私、楠根は、その後レッテンバッハの一連の活動を報告したDVDを手に入れたので、このDVDをお見せするとともに、少子高齢化で悩む日本の村落の持続可能の一つのヒントとして、この素晴らしいドイツの村を紹介したい。このDVDは日本語である。
さらにライン博士の石川県の足跡と彼の業績に関する映画を石川県で作成、この映画作成を行ったのは芸術映画制作の専門家の映画監督、オットー・シュヴァイツァー博士である。その作成に私、楠根は4日間同行した。この映画はライン博士の生まれ故郷、ラオンハイム市の郷土博物館に収められる物で、今回その編集も終わり、作品としてできあがったのものが、私のもとに送られてきた。このライン博士に関するビデオは10分物と5分物と短いバージョンが二つある。作成時の苦労話、ラインの日記などの記述を含めて、皆様と一緒に鑑賞しながら、解説をつけさせていただきます。ライン博士のビデオはドイツ語版だけで、将来日本語版も作成する計画があると聞いています。
一般市民の方もどうぞ(無料)。
問い合わせ先
石川日独協会公式メールアドレスishikawanichidokukyokai@gmail.com
もしくは石川日独協会連絡担当:足立英彦まで,電話で
〒920-1192金沢大学人間社会学域法学類 電話:076-264-5383
場所 金沢文芸館(橋場町角、金沢市尾張町1ー7ー10、電話076ー263ー2444)
時間 18時00分より20時まで
上の催し物に関する新聞記事が2月10日の北國新聞朝刊に掲載されました。
上の催し物に関する新聞記事が1月22日に北陸中日新聞朝刊に掲載されました。